結婚式・撮影用ヘアメイクから和装着付まで
ハワイでの美容はおまかせください
 



              Hawaii Wedding
  1. Blog
 

Blog

    
このCheeks Hawaii Blogでは、実際の撮影の様子や現地ハワイの新情報、キャンペーン等
皆様がハワイ挙式を検討される際、少しでもお役に立てる情報を発信しています。

ブログの内容や、またはもっと詳しく知りたい!などご意見がご意見がございましたら
お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

また、弊社ではもう一つ「クレのハワイ挙式相談室」というブログを運営しています。

こちらは挙式準備をすすめる上でぜひ前もって知って頂きたい、失敗例やハワイ挙式あるある
小物や行動に関するアドバイス、Q&A等を漫画をくわえてわかりやすく解説しています。

誰も教えてくれない小さな疑問や事前に知っておけば防げるトラブルの対処法など
8000組以上のカップルを担当してきた経験を素に書いています。
楽しく読みながら参考にしていただければと思っていますので是非こちらも合わせてご覧くださいね!

2匹はクレのハワイ挙式相談室、マスコットのクレとソヒです。


   
2021/11/25
皆さんこんにちは。

前回に引き続き、ワイナマロで行われたビーチウェディングの様子をお伝えします。
主催はSomething Borrowed Wedding さん

ワイキキの中心、ハイアットホテルにサロンを構えるウェディングドレスレンタルとコーディネイートの会社です。

 

Something Borrow Weddingさんのプロも撮影では

毎回テーマがとても重要になります。(以下SBW)

いつもオーナーのJoanから色々なイメージが送られてきて
それをもとに撮影をすすめていくのですが

今回は物語をテーマにしたEnchanted Wedding

前半はSnow White〜白雪姫でしたが
後半はガラッとイメージを変えて 不思議の国のアリスがテーマです。

女性らしく艶っぽいイメージの白雪姫に比べアリスはまだ子供、

水色で透明感のあるドレスにも合うように
メイクは極力薄め、ヘアも後ろに下ろしてラフな雰囲気になりました。
 
でもモデルのJessieの手足がとっても長いため
子供っぽくとはなりませんでしたが

清楚で透明感のある感じにしたかったので
仕上がりには皆満足してくれました。



  

ビーチウェディングでは通常ガゼボはバンブーなどが多いのですが
今回は三角型のスタイリッシュなタイプ

風の強いワイマナロビーチでも
影響なく挙式進行ができそうです。

飾られたお花もドレスと同じ淡いシャーベットカラーで
自然に溶け込んで素敵でした。


そしてレセプションをイメージしたテーブルセッティングがこれまた素敵!

古びた時計や、うさぎのオーナメント
花柄のカラトリーなどなど、アリスの世界をイメージさせる小物でいっぱいでした。

ただなんとなく隙間物を集めるんではなく

イメージを持ってデコレーションしていくと

統一感がでるんだなあ、と言いお手本を見せていただきました。

皆さんも挙式やレセプションの小物を考える際には

参考にして頂ければと思います。


そして何よりケーキ!!(毎回言ってますけど…^^;)



この時計部分もすべてクリームなんです。
撮影の後に触るとフニャって溶けちゃいました。

ちなみにケーキの上に乗っていティーカップは本物です。

ケーキの上にカップを乗せてしまう発想が斬新だなあと感心いたしました。

このケーキはMadcakezさんの制作ですが
デザインはSBWオーナーのJoanが考えたそうです。
オリジナルですごく素敵!

中はピスタチオクリームでとっても風味が良く美味しかったです!
今回もたくさんもらって帰りました。。SBWさん、いつもありがとうございます。

というわけで
何だか乙女な気分に浸れたワイマナロビーチウェディング撮影でした!



Wedding Planning & Coordination/Wedding dress & suit rental : @somethingborrowedweddinghawaii

Photographer: @shaynegstudios

Hair & Makeup: @saeko.hairmake

Flowers: @hamapua_flowers_hawaii

Cake: @madcakez

Model: @jessie_paris





Cheeks Hawaii LLC
Honolulu Hawaii 96816
Hair styling & Makeup for Hawaii wedding.