結婚式・撮影用ヘアメイクから和装着付まで
ハワイでの美容はおまかせください
 



              Hawaii Wedding
  1. Blog
 

Blog

    
このCheeks Hawaii Blogでは、実際の撮影の様子や現地ハワイの新情報、キャンペーン等
皆様がハワイ挙式を検討される際、少しでもお役に立てる情報を発信しています。

ブログの内容や、またはもっと詳しく知りたい!などご意見がご意見がございましたら
お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

また、弊社ではもう一つ「クレのハワイ挙式相談室」というブログを運営しています。

こちらは挙式準備をすすめる上でぜひ前もって知って頂きたい、失敗例やハワイ挙式あるある
小物や行動に関するアドバイス、Q&A等を漫画をくわえてわかりやすく解説しています。

誰も教えてくれない小さな疑問や事前に知っておけば防げるトラブルの対処法など
8000組以上のカップルを担当してきた経験を素に書いています。
楽しく読みながら参考にしていただければと思っていますので是非こちらも合わせてご覧くださいね!

2匹はクレのハワイ挙式相談室、マスコットのクレとソヒです。


   
2023/01/27
ハワイで活動しているアーティスト/画家/壁画作家のChanelさんに依頼を受け
今回もヘアスタイリングと着付けを担当してきました。

初めてのコラボの様子はこちら!

着物が大好きなChanelさん
素敵なのを沢山お持ちなのですが、いつもインスタはガウンのように羽織ってパフォーマンスしています。

でも時々はきちんと着付けした状態でイベントに出たいと言うわけで
今回もお声をかけていただきました。

自由に動き回る彼女には、普通とは違った着付けをしています。
筆を持って伸び上がるので、帯がとてもずれやすい。
なのであえてはじめから交差させてずらして結んだり、芸子さんのように帯下にしごきを幅広に巻いてみたり、実は色々工夫をしています。
この日も手作りの半幅二枚に、帯板も枕もなし!ということだったので色々と試行錯誤。
結果、緑の半幅の上にねじって巻いた黒のシフォンの帯がなんだかおしゃれでしょ♡

 

今の時期は旧正月に当たるので、ハワイのチャイナタウンでは日々色々な催しが開催されているようで
先日偶然立ち寄った時には、歩行者天国のステージで刀の演舞が行われていました。

この日のイベントは夜だったので私はいけませんでしたが、
彼女のストーリーにアップされた数々の妖艷な画像を見ていると、そんなカオスな世界に飛び込んでみたくなりました。
(とはいえ、未だに夜のチャイナタウンは怖くて足を踏み入れることが出来ません)

ハワイには色んな民族がひしめいて生活しているので、まだまだ自分の知らない未知の世界が
すぐ隣に広がっているんだと思うとゾクゾクします。

また、自分はその場にいなくても私の作品(?)であるChanelさんがその場で注目されているのを見ると
なぜが自分もそこにいたように、誇らしい気持ちになるのです。
次回は是非、行ってみたいですね(こわいけど。。。)

躍動感あふれる画像がたくさんアップされているので、気になる方は是非彼女のアカウントも覗いてみてくださいね!

 
Chanel Tanaka instagram @artistchaneltanaka
www.chaneltanakka.com








2023/01/10
皆様あけましておめでとうございます。
  
2023年も始まり、1週間が経ちましたね。
昨年はありがたいことに元旦に初仕事をいただき、12月31日の夕方まで勤めさせていただきました。
そのため大掃除も新年の準備も全くしないまま、よろよろで2023年の元旦を迎えました。

でもこれは考えてみれば、とってもありがたいことで
コロナのせいで観光客も来れず、結婚式もなく、当然ウェディングの仕事も皆無であった2020年〜2021年と比べると
昨年はものすごい回復を見せた一年でした。

とはいえハワイ挙式の全体数はコロナ前と比べるとまだ30%程度しかありません。
原因は円高の影響や、日本ではまだコロナが長引いている事など色々あったと思います。

が、しかしこの2023年
ハワイの観光業(それに伴うハワイウェディング)はすごい回復をみせると思います(個人的な意見ではあるけど。。)
というのも、現在私が契約させてもらっている大手ウェディング企業の代表や責任者の方々が
この春次々ハワイ入し、来季に向けて現地側とすりあわせを始める兆しがあるからです。

昨年日本に一時帰国していた多くのウェディング関係者さんたちも
徐々に復帰を果たし、先年秋ごろからハワイの現場で再会する機会も多くなってきました。
懐かしい顔ぶれでまた一緒にお仕事できるのがたまらなく嬉しいです。

年が明けて、ここ最近は円安も少し落ち着いてきたし、日本の皆様も少しは海外旅行のことを考えられる空気になってきたのではないでしょうか。
ハワイでは、今はもうマスクも必要ありません。
自由に集まって結婚式もレセプションもできますしPCR検査も必要ありません。
ワイキキを闊歩する観光客は久しぶりのマスクのいらない開放感を味わっているようです。

この先もきっと、コロナウィルスが完全に消滅することは無いでしょう。
でも私達は前に進まなくてはいけません。
「うまく共存しながら生きていく」ハワイは既にそのような次のステージに移っていると思います。

ハワイロスの皆様、ハワイはもういつでもウェルカムで皆さんが来るのを待っています。

私もこの2023年また沢山のお嫁様たちとお会いして、素敵な花嫁姿を叶えるお手伝いができることを
とっても楽しみにしています。

では今年こそ、ハワイでお会いしましょうね!


昨年末、最後に行ったアラモアナ・ビーチでのサンセット撮影
きれいな夕日を見ながら、一年間沢山の人を担当できたことを振りかえって
なんだか、ジーンとしてしまいました。







Cheeks Hawaii LLC
Honolulu Hawaii 96816
Hair styling & Makeup for Hawaii wedding.