前回、前々回に続きCheeksでトータルプロデュースさせていただいたカップル様
最後はレセプションに関するレポートです
挙式&フォトツアーの様子はこちらから!
ステンドグラスが美しいMoanalua Community教会挙式 Vol.1ステンドグラスが美しいMoanalua Community教会挙式 Vol.2
ハワイのレセプション(披露宴)、日本とに違いは何でしょう?
それはズバリ、めっちゃアットホームという事!
ハワイ挙式はどうしても日本で行うより参列者の数は少なくなります
皆さんはさみしく感じますか?
私は逆に親しい家族、親戚やお友達だけに絞って行うパーティーほど楽しいものはないと思います
変なしがらみや、お付き合いで本当は呼びたくない人を呼ばなくても角が立たないって最高です!
(みんな色んな人間関係がありますからね。。。)
そして人数が減った分コストも抑えられるんです!ここも重要ですね
また、ハワイの披露宴では日本のように変な余興タイムはありません
あれって誰が喜ぶのか、何のためにやってるのか全く意味不明です
ハワイの披露宴では最低限のご挨拶とケーキカット、乾杯
たまにプロのフラダンサーやシンガーを呼んで間にダンスタイムが入るぐらいなので
お二人もゲストもゆったりとお食事やお話の時間を楽しめます
以前日本の披露宴を担当していた時、花嫁様は何度もチェンジで控室へ中座され
次々行われる余興の為お食事する暇もありません
披露宴テーブルの花嫁席の豪華な料理は並べては下げられるだけで
控室に用意された小さなおむすびを2〜3個口に放り込まれながら
疲れた様子でヘアチェンジされているお嫁様を何度も見てきました
それに対しハワイの花嫁様は、話す・笑う・飲んで食べて・踊って!
ゲストと同じように楽しむ姿がとても印象的で初めてハワイの披露宴に参加したときに衝撃を受け
これが本来のパーティーの姿だと思いました

今回の会場はMichel's
言わずもがなフレンチの名店
以前花嫁様の知人が利用しとても良かったとおすすめされたそうです
目の前に広がる水平線は最高のロケーション
また、このレストランは個室利用ができるのも大きなポイントです
ハワイは有名レストランでも個室がなく、一般の方と同じフロアになる場合があります
でも披露宴ですからやっぱり特別に個室は抑えておきたいですよね

デーブルコーティネートには蘭とプルメリアも少しあしらって上品な南国カジュアルに!
お花のデザインはすべて Hanapua FlowersのYukiさんにお願いしました
フラワーデザインの打ち合わせの様子はこちら!
そしてもう一点注目してもらいたいのがフェーバーと呼ばれるプチギフト
ハワイでは引出物をお渡ししない代わりにこのような小さなお土産をゲストに用意します
折角なのでハワイらしいギフトでゲスト様には喜んでほしいので
ハワイの特産品をギュッと詰め込んだ特製フェーバーをご用意
テーブルの左上に置かれている白いバックの中には
私自身がもらって嬉しいお土産をこれでもかと詰め込みました
定番のコナコーヒーやマカダミアナッツの他に
ハワイ産のハニーとマンゴーやパッションフルーツのフレーバー紅茶
パイナップルの形が人気のホノルルクッキーも忘れず入れましたよ!
他にも帰ってハワイを思い出せるようにトロピカルな香りのバスソルトと
お二人の挙式が思い出に残るうようにさり気なくハワイ諸島がプリントされたコースターも入っています

今回はお子様も数名いらしたので
お子様にはコースターの代わりにぬいぐるみやおもちゃといったグッズを選びました
また紅茶も子供はもらって嬉しくないでしょうから、ここはチョコレートに変更
手持ちのバックにはお二人のお名前と挙式のお日にち
感謝のメッセージを添えたシールが貼られています
Cheeksでは挙式披露宴手配の他に
このようなフェーバーのご用意も承っていますので是非挙式の際はご検討ください
自分で言うのもなんですがめっちゃおすすめです
これを日本から用意するとしたらすごく荷物になるし大変です!
フェーバーの準備はまず色んなお店で価格と品質を検討しつつ
一品ずつ仕入れて行くので結構時間を使います
ちょっとでも予算内で沢山入れられるようにセールの日を狙ってみたり…
これもハワイ在住だからできる準備の裏技ですよね😁
でも何より「きっとこれが入ってたら嬉しいよね」と
ゲスト様の喜ぶ顔を想像しながら選ぶのを私自身も楽しんでいるんですけど。。
そんな感じで宴もたけなわ…
お二人もリラックスして楽しんでいらっしゃるようです♡
お嫁さまもしっかり食べてくれてますね!よかった!!
大勢のご家族・ご友人・職場の皆様に祝福されて
記念に残る楽しい一日を過ごしていただけましたでしょうか?
ゲストの皆様も楽しんでいただけましたでしょうか?
この日が特別な一日として皆様の思い出に残り
またいつか皆様でハワイを訪れていただければとても嬉しく思います
Jさん&Nさん
この度は本当にありがとうございました
どうぞいつまでも仲良く末永くお幸せになってくださいませ♡
お二人の幸せな一日のお手伝いができて私達も幸せです♡
Ceremony&reception produce by: Cheeks Hawaii LLC