結婚式・撮影用ヘアメイクから和装着付まで
ハワイでの美容はおまかせください
 



              Hawaii Wedding
  1. Blog
 

Blog

    
このCheeks Hawaii Blogでは、実際の撮影の様子や現地ハワイの新情報、キャンペーン等
皆様がハワイ挙式を検討される際、少しでもお役に立てる情報を発信しています。

ブログの内容や、またはもっと詳しく知りたい!などご意見がご意見がございましたら
お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

また、弊社ではもう一つ「クレのハワイ挙式相談室」というブログを運営しています。

こちらは挙式準備をすすめる上でぜひ前もって知って頂きたい、失敗例やハワイ挙式あるある
小物や行動に関するアドバイス、Q&A等を漫画をくわえてわかりやすく解説しています。

誰も教えてくれない小さな疑問や事前に知っておけば防げるトラブルの対処法など
8000組以上のカップルを担当してきた経験を素に書いています。
楽しく読みながら参考にしていただければと思っていますので是非こちらも合わせてご覧くださいね!

2匹はクレのハワイ挙式相談室、マスコットのクレとソヒです。


   
2021/05/23
皆様こんにちは

本日、2回めのCOVID-19ワクチン接種に行ってきました。

ハワイでは現在12歳以上の人は無料でワクチン接種が可能になりました。
指定の病院だけでなく近所のスーパーや薬局など手軽に受けることが出来、申込みもオンラインで好きな時間を簡単に取れるので
私の周りにもワクチンを済ませた人が増えてきました。

今日訪れたのはPiar2会場。
アロハタワー近くの港が接種会場として指定されています。
ここはHawaii Pacific Healthという医療機関の管轄なので、もし何かあっても大丈夫かな〜〜^^; ぐらいの気持ちで選びました。

中に入ると身分証と保健所、申込み用紙のみを提示し誘導に従って進めば待ち時間もなくあっと言う間に予防接種は終わります。
その後、中央の待合ブースで15分待機…
最後に異常はないか確認をされジュースか水をもらって終了です。

ここ迄で約30分、いかにスムーズかおわかり頂けるでしょうか。


勿論ワクチンには賛否両論あり、何が正解なのかはまだ誰にも判りません。
でも少しでも感染を減らす可能性のある行動なら、進めていきたいと言うのが私の持論です。
私自身ワクチンを打ったからと言ってコロナにかからなくなるとは思いませんので
今後も引き続きマスクの着用や手洗い消毒は今まで通り続けていこうと思います。

気になる副作用ですが、元々特定の病気やアレルギーもなく腕の痛みぐらいで済んでホッとしています。


ありがたいことに、今月末から少しずつですがウエディングの仕事も再開し
またお嫁さんたちのヘアメイクを以前のように担当する機会が持てることになりました。 (T_T)

感染予防対策の一つとして、担当者がワクチン接種済みということがお伝えできれば
施術を受けるお嫁さまも少しは安心してもらえるかな、とも思っています。

日本でもワクチン接種が始まりましたが、なかなか一般に普及するには時間がかかりそうです。
早くより多くの人に効果のあるワクチン届けば良いと祈っています。








2021/05/11
皆様こんにちは。

もう3月のお話になるのですが、Music Video撮影のヘアメイクというお仕事をさせていただきました。
今回の主役はBostonを拠点に正解で活躍するシンガー・サウンドヒーラーのAyumi Uedaさん。
なんとアカペラコンテストで世界一というすごい経歴の方なのです。
その透明感のある声にクリスタルボウルという楽器の音色を合わせて行われる演奏は魂が吸い取られるようです。
様々なドラマ音楽、ヒーリングヨガなどのBGMも担当されているというのは納得でした。

また、彼女を中心とした4人で構成される多国籍ボーカルグループ Women of the World の活躍も素晴らしい。
人の声がとても優れた楽器であることを再認識させてくれます。

何故そんなすごい方のPV撮影のヘアメイクを私が担当することになったかと言えば
普段ウェディングでお世話になっているカメラマンのTommyさんを介して私のヘアメイクを気に入って頂けたからというのもあるのですが
あゆみさんのお母さんと私の出身地が同じだったので、親近感を持ってもらえたというのが決め手だったようです。

インスタのプロフィールには見る人が親近感を持てるように色々な事を書いておけ、と何処かの記事で読んで
疑いつつも記載していたのですが、本当にご縁と言うものは何がきっかけで転がってくるかわからないなと思いました。


今回の撮影ではワイマナロからラニカイへとビーチを巡り、Manoa Valley Innという素敵な建物に立ち寄り
カピオラニパークから山を超えてパリの滝でも撮影し、その後オアフ島の西の端Makahaまで移動して
夕焼けとともにイメージショットというほぼオアフ島を一周する長丁場でした。
でも本当に本当に楽しくて、3人で色々なイメージやアイデアをどんどん膨らませながら取り組む時間は幸せで
この仕事をやっていて良かったなと改めて思える一日でした。

お嫁様を可愛く仕上げる普段のウェディングの仕事も大好きですが、PVではその人らしさとか美しさの追求よりも
曲との雰囲気や質感を優先して全体像を仕上げていかなくてはいけません。
以前舞台メイクのお仕事を何度か担当しましたが、コンセプトづくりなどはその時の作業に似ているなと思いました。

どんなミュージックビデオに仕上がっているか今からとても楽しみにしています。
Ayumiさんの音楽に興味のある方は是非ウェブサイトを訪れて見てください。

Ayumi Uedaオフィシャルサイト http://almavoice.com/en/home_en.html



  

撮影場所: Nuuanu Pali

2021/03/17
皆様お元気でしょうか?

今回は持ち込み美容師について後半です(随分時間が空いてしまいましたが…)

さて、もし皆さんのご家族やお友達に美容師さんがいて、その方が花嫁さんのヘアメイクを担当してくれる
(もしくはやりたがっている)としたらどうしますか?

知り合いに頼めば、美容料金も浮くし、安心して頼めるからラッキー!と思っている貴方…
そう簡単には行きません。
持ち込み美容師には色んな問題が付随するのです。

まずは前回もお話した持ち込み料金です。
こちらは相場で3万円〜発生するケースが多いので、普通にヘアメイクを頼むのと料金的にはそんなに大差がありません。
逆にいくら知り合いとはいえ、タダでやってもらうわけには行かず、結局お礼をご用意して…となると、かえって高額になってしまうことも。
昔からタダより高いものは無いって言いますしね。

それよりも、実は一番問題なのは「全体の流れを担当美容師が理解できない」ということなのです。
結婚式の現場では皆さん御存知の通り沢山のスタッフが関わってきますよね。
でも皆さんが見ている後ろにはまだまだ見えないスタッフも沢山いるのです。
そしてそれら全員が細かく関わって連携を取り合って、挙式当日を問題なくスムーズに運べるように分単位で動いているのです。

当日担当する美容師さんは技術的にはプロかもしれません。
しかしこの「チーム」に飛び入りで加わるのはとてつもなくハードルが高くまた無謀なことです。

私も長くウェディングに関わってきましたが、初めての会場や担当者さんとのお仕事は連携を乱さないようにすることに一番神経を使います。
また、一般美容室&ウェディング美容と両方の業界に携わってわかったのですが
この業種は同じ美容師とはいえ仕事内容は全くと言って良いほど違います。

美容室で働いているお友達の〇〇ちゃんだからウェディングもお願いしても大丈夫でしょう、と考えるのは一番無謀なので絶対にやめましょう。
その、〇〇ちゃんは一体何回お嫁さんにドレスを着せたことがあるのでしょう?
正しい補正下着の装着法は理解していますか?

カメラマンの撮影タイミングに合わせてメイクを仕上げたり、全体のタイムスケジュール管理が出来ますか?
一日の使用品を忘れること無く持って時間通りに部屋を出れますか?

リムジンへの誘導や乗せ方はわかりますか?

何かトラブルがあった際ドライバーと英語でやり取りが可能ですか?オペレーターとの連絡は取れますか?

撮影場所に対する土地勘はありますか?

ヘアメイクが上手に出来るだけではウェディング美容師はこなせないのです。

この様な問題から、持ち込み美容師をお断りしている企業も多いのです。
場所移動の多い特殊なハワイウェディングでは尚更のこと。

少しはご理解いただけましたでしょうか…。

勿論当日現場に入る私達スタッフも、その分日々勉強したり実績を重ねながら、お客様に心から満足した挙式を行ってもらえるように
頑張っているのです。
餅は餅屋、と言いますし一生に一度のことですので、できればその道のその場所のプロにおまかせして頂きたいと思います。

 






2021/02/09
皆さんこんにちは

もうすぐバレンタインですね。
日本では高級なチョコレートをご褒美として自分に買ったり、お世話になった方に渡したりと
本来の「女性から好きな男性に送る」という構図は近年崩れていっていますが
アメリカのバレンタインは日本とは逆に男性から女性に贈るのですが皆さんご存知でしたか?

先日スーパーに行った際沢山のバレンタインのメッセージカードが売っているのを見ました。
中には 最愛の彼へ という内容のカードも…。

おそらく「彼から彼へ」というものでしょうね。
色々な愛の形がある昨今ですので、アメリカも男性→女性という固定概念は徐々に崩れ
大事な人にチョコを贈る記念日となっているようです。


さて、それはさておき今日は持ち込み美容師についてのお話です。

ハワイで挙式を検討する場合、大小限らずどこかの代理店やプランナーを通して申し込みますね。
当日は美容師だけでなく、カメラマンなどもその挙式会場及び代理店のスタッフ(契約社員含む)がお二人を担当することになります。

例えば20人登録美容師がいればその中の誰かが貴方の担当になります。
指名制度がある場合は、リストの中から指名料を払ってお気に入りの美容師を選ぶことも出来ます。

指名料は大体3〜4万(高い技術者はもっと!)しますので高ーいと躊躇する気持ちもわかります。
が…当日まで誰が担当するのかわからないというのも考えてみればすごく不安なことですよね。 
(結婚式は色々と出費が加算で困ったことです…(T_T))

しかし! 結婚式が満足できるものになるか否かはご新婦様の立場からすれば
ほぼ80%以上は美容にかかっていると言っても過言ではない気がいたします。
美容師選びについてはしっかりと事前に検討していただきたい項目です。

最近はインスタグラムなどで各自が作品を公開しているので、沢山のサンプルの中からお気に入りの人を選ぶことが出来るようになりました。
何ともいい時代になりましたね☺


もしインスタグラムでお気に入りの美容師(仮にハワイ在住Aさん)が見つかったとしましょう。
Aさんがその挙式会場の提携美容師のリストに入っていない場合はどうなるのでしょう。

提携してるようでしたら、代理店側を通して指名料を払い、Aさんに担当してもらうことは可能です。
指名料が勿体ないからと、直接Aさんにインスタなどから連絡をとって予約を入れる方がいらっしゃいますが
その場合代理店を通さないのでお客様自身の「持ち込み美容師」扱いとなり持ち込み料が代理店から請求されます。
持ち込み料は指名料と同額かそれ以上のケースがほとんどです。
また、持ち込みに美容師は挙式会場に入れないなど様々な制限を設けている会場も多いので
トータルで一日を担当してもらうことはとても難しいと思います。

因みに私は複数の挙式会場さんに登録させていただいていますので、入れる会場は多々ございます。
でも中には難しい会場もございますので、もしご検討される場合はお気軽にご相談くださいね。

では続きはまた次回でお話したいと思います。




2021/01/19
  

皆様こんにちは

今回 新しくヘッドドレスレンタルのサービスを開始しました。👏

お客様の中には、ヘアメイクの他に挙式やフォトツアーへの同行を希望される方も多いですね。
Cheeksの撮影同行にはクイックヘアチェンジの料金も含まれていますので、各ロケーションに合わせ
アップからダウンにしたり、ローポニーにしたりと様々なスタイルを制限なく楽しんで頂く事ができます。
ヘアスタイルが変わればそれだけでイメージは全く変化しますので、後で画像を見返した際にもバリエーションが多く見えて楽しいと思います。

当然ヘアが変わると、それに合うヘッドドレスも変わってきます。
最近ではネットなどで格安のキレイなヘッドを上手に探して持参する方も多いのですが
中には安かろう悪かろうですごくチープな物も正直あり
それが全体の雰囲気を格下げする結果になっていて残念に感じることもあります。

通常のファッションでも同じことが言えますが、手頃なお値段のカジュアルな服でも合わせるアクセサリや−靴、鞄などで
すごく洗練されて見えることはご存知でしょうか。
特に顔元に持ってくるアクセサリーやヘッドドレスで全体の雰囲気は大きく左右されます。

でも、一度しか使用しない高額なヘッドピースをいくつも揃えるのは現実的ではありません。
そんな時こそレンタルを利用し上質な品物をお手頃価格で使ってほしいと思うのです。

今回Cheeksではお衣装屋さんとのコラボで、素敵なヘッドドレス達をお手頃価格でレンタルさせて頂けることになりました。
どれも私が美容師目線から見て、よくオーダーされる最近のヘアスタイルにマッチしやすく
ハワイの教会やビーチにも馴染み、リゾートウェディングのドレスにも合わせやすいデザインを10点厳選して参りました。

特にお勧めしたいのは Elizabeth Bower のヘッドドレス達☆彡
現物を手にした時の質感と、髪に載せた時の輝きは「流石エリザベス!」と思ってしまいます。
仕事柄沢山のヘッドドレスを扱いますが、やはり良い物には高級な品質感というかオーラーを感じます。
実際購入するとなると5万円前後のヘッド達をCheeks では破格の1万円〜レンタルが可能ですよ。

是非 Head dress のページを覗いて見てみてくださいね!


<<  <  9  10  11  >  >>

Cheeks Hawaii LLC
Honolulu Hawaii 96816
Hair styling & Makeup for Hawaii wedding.